DSクリニック
クリニックについて
ミッション
ドクター紹介
施設案内
採用について
治療メニュー
ダイエット
美肌
ヘアケア
事例紹介
ダイエット事例
美肌事例
ヘアケア事例
ニュースルーム
お知らせ
DS WEBマガジン
インフォメーション
お問い合わせ
初診の方専用予約
LINE登録案内
採用フォーム
カスタマーサポート
初めての方へ
よくある質問
プライバシーポリシー
サイトご利用条件
ロケーション
初めての方へ
よくある質問
プライバシーポリシー
サイトご利用条件
お聞きください。
ダイエットこと、
肌のこと、髪のこと、
何でも!
総合
ダイエットについて
肌について
髪について
ご質問にお答えします
オンラインで予約できますか?
当院の
ホームページ
から予約が可能です。ご希望日時をご指定の上、ご予約ください。
初めて治療を受ける時に、何をしますか?
問診表の記入をしてただいた後、3D測定機による各部の測定、皮脂厚計による内臓脂肪などの測定、体脂肪計による体脂肪の測定を行い、現在のお身体の状態を調べます。
測定結果を基に、医師による診察を行い、お一人おひとりに合わせた治療内容をご提案致します。お薬を飲んでいる方はお薬手帳をお持ち下さい。
初診料はかかりますか?
初診料は3,000円(税抜)かかります。
支払い方法を教えてください。
患者様のご希望に合わせ、現金・クレジットカード・医療ローンなどで対応させていただいております。
駐車場はありますか?
敷地内に駐車場をご用意しております。
遠方からの通院は可能ですか?
当院では、大阪、金沢、鹿児島、北海道など、遠方でも月に1~2回の通院で治療を受けられる方もいらっしゃいます。
目的や内容にもよりますが、栄養指導のメール対応もしておりますので、まずは一度ご来院下さい。
友人と二人でカウンセリングに行きたいのですが大丈夫でしょうか?
ご友人が同席していただいても大丈夫です。 一緒にダイエットプランを決めていきましょう。
もっと質問がある場合は?
お問い合わせフォーム
よりお問い合わせください。 様々なご相談やご質問をメールにて承っております。
ダイエットについて質問
医療ダイエットの効果はどのくらいの期間で出ますか?
治療が始まってすぐに効果が出る方や、2~3週間くらい経ってから効果が出る方など、お身体の状態や治療内容により個人差があります。
施術の効果は何回目から実感できますか?
3回目くらいからご実感いただけると思います。
※効果やその期間には個人差があります。
施術はどのくらいのペースで通院したら効果的ですか?
週1~2回位の通院をおすすめします。
ダイエット治療を中断した場合、再開することは可能でしょうか?
当院のダイエット治療には有効期限がございますが、延長届をご提出していただくと中断後に改めて治療を開始することが可能ですのでご安心ください。
ダイエット治療前後の食事制限はありますか?
管理栄養士による栄養指導により、無理な食事制限は行わずに、ストレスのかからない健康的な食生活への改善をサポートしております。
痩せてもリバウンドはしますか?
暴飲暴食をしてしまうと、リバウンドする可能性もでてきます。
当院では患者様に合わせた栄養指導をおこなっておりますので、ご安心ください。
持病があり、薬を飲んでいます。ダイエット治療は可能ですか?
服用している薬の種類により、処方する薬と併用できない場合がありますが、治療を行う事は可能です。持病を考慮した治療内容をご提案致します。
治療終了後は何かサポートなどありますか?
体型を維持していただくために、治療終了後にはメンテナンスとして月に1度お身体の測定をさせていただき、必要であれば栄養指導なども行っております。
あまり予算がないのですが相談可能ですか?
当クリニックではカウンセリング時に、患者様のお悩みやご希望、ご予算に合わせた適切な治療法をご案内させて頂いております。事前に費用もお伝えさせて頂き、ご納得頂いてからの治療になりますのでご安心下さい。 また、各種クレジット、メディカルローンもご利用頂けますので、お気軽にご相談下さい。
もっと質問がある場合は?
お問い合わせフォーム
よりお問い合わせください。 様々なご相談やご質問をメールにて承っております。
肌について質問
シミは、1回の治療で取れますか?
診察しなければ明確な回答はできませんが、薄いシミができてから年数が経っていなければ、1回の治療でほぼ取れます。濃いシミでも、強いレーザーならば1回~数回の治療で大半は取ることができています。
肌が弱いのですが大丈夫ですか??
エステと違い、専門の医師が診察してからの施術になります。診断結果によってはお受け頂けない場合もございます。また、医師の診断で問題ないと判断されても、不安な方にはテスト照射も行っておりますのでご安心下さい。
メイクはいつからできますか?
施術後すぐに可能です。シミ・アザなどの場合は、施術部位にテープを貼って頂く事もございますが、それ以外の箇所はメイク可能です。
全てのシミやアザにレーザー治療は有効ですか?
シミやアザには色や形、できる場所によっていくつかの種類があります。種類によってはレーザー治療ではなく、内服薬や塗り薬、ピーリング、またはそれらを合わせた治療などが効果的です。まずは専門の医師のもとでの診断をお勧めします。
小鼻の黒ずみもレーザー治療で改善されますか?
レーザーフェイシャルでも十分効果が期待できますが、黒ずんだ小鼻の毛穴にはカーボンレーザーがお勧めです。毛穴の奥深くまでカーボンクリームを塗り込み、レーザーを照射する事で、カーボンクリームとともに余分な角質や角栓、産毛の除去が可能です。
ピーリングは顔以外もできますか?
もちろん出来ます。背中のニキビ・ニキビ痕、ヒザ・ヒジ・脇の下の黒ずみ、下着のすれなどによる色素沈着など、色々な部位の治療が可能です。
もっと質問がある場合は?
お問い合わせフォーム
よりお問い合わせください。 様々なご相談やご質問をメールにて承っております。
髪について質問
オンラインで予約できますか?
当院の
ホームページ
から予約が可能です。ご希望日時をご指定の上、ご予約ください。
植毛・増毛・育毛・発毛と
この4つの意味を正しく言える人は少ないかもしれません。 植毛とは、毛穴に人工または人毛の髪を植え付けることです。 増毛は、地毛に対して人工毛髪を結び付けたりすることで髪が増えたように見せること。 発毛は生えなくなった毛穴から髪の毛を新たに生やすこと。 育毛は現状、生えている髪の毛を太く長く育てること。 それぞれの特長はありますが、根本治療としては有効成分が配合された薬品を用いた発毛・育毛となります。
薄毛になる病気はAGA以外にもありますか?
薄毛の原因はAGA以外にもございます。 ・円形脱毛症 ・薬剤性脱毛症 ・脂漏性脱毛症 ・粃糠(ひこう)性脱毛症 などがあります。 これらの症状は併発する可能性も考えられるため、皮膚科専門医による適切な診断と治療が肝要です。
薄毛によい食べ物は?
薄毛を改善する特定の食品はありませんが、脂質や糖質の過剰摂取は避け、バランスの良い食事内容が一番です。 たんぱく質・亜鉛・ミネラルなど、髪をつくる素になる栄養素は積極的に摂りいれましょう。
白髪はどうするべきでしょうか?
白髪は、頭髪の根元にある毛母細胞の間にある色素形成細胞(メラノサイト)で作られるメラニン色素が消失したり減少したりすることが原因なので、加齢に伴う白髪に対する確実な改善・治療法はございません。 もしも気になる場合には白髪染めなどを利用し、決して抜かないようにしましょう。
発毛サロンやエステと、薄毛治療院はどのように違いますか?
発毛サロンやエステと、当院のようなクリニックとの違いは「医療機関」であるかそうでないか、です。 医療機関であれば医学的根拠に基づいて薬品を使った治療が可能です。 発毛サロンやエステでの施術法は、髪のコンディションを良くするためには有効と言えるかもしれませんが、脱毛・薄毛の根本的な改善・解決にはなりません。市販のシャンプーも同様のことが言えます。薄毛治療は、医師の診断のもと、医療機関で正しい治療を受けることが最も効果的で効率的な方法と言えます。
もっと質問がある場合は?
お問い合わせフォーム
よりお問い合わせください。 様々なご相談やご質問をメールにて承っております。